このブログの記事は「石橋宏紀」が書きました。
はじめまして、石橋と申します。
この業界に入るきっかけは、スポーツトレーナーになりたくて国家資格をとったことが始まりなんです。そうこうするうちに、この業界では17年という月日が経ちました。
高い医療知識と経験をもとに、
・リハビリ
・競技向上サポート
・怪我予防
はもちろんのこと、腰、肩、首、膝の痛みが強い方、そういった方に貢献したいと思っています。お気軽にご相談くださいね。
ウイルスや細菌の感染は、まず予防することが大切です。
確実なブロックを!
今回は10歳代以下編
VPDを理解して
大切な命を守る!
VPDとは「ワクチンで防げる病気」のことです。
残念なことに、日本ではワクチンの接種率が高いとは言えません。
そのため、欧米の国に比べると、VPDで命を落とすケースが多いといわれています。
でも、1歳前に接種できるワクチンは、日本の場合でも5種類以上もあり、その大半が2~3回の接種が必要です。
そこで、いつ、どのようなワクチンをうけるか、スケジュールを立てなければなりません。
国立感染症研究所のホームページでは、同時接種と単独接種に分けてスケジュールが掲載されています。
参考にしてはいかがでしょうか?。
三木町や高松市・さぬき市にお住まいの方で肩こりや腰痛などでお悩みの方はぜひ、当院にご相談ください。
はじめまして、石橋と申します。
この業界に入るきっかけは、スポーツトレーナーになりたくて国家資格をとったことが始まりなんです。そうこうするうちに、この業界では17年という月日が経ちました。
高い医療知識と経験をもとに、
・リハビリ
・競技向上サポート
・怪我予防
はもちろんのこと、腰、肩、首、膝の痛みが強い方、そういった方に貢献したいと思っています。お気軽にご相談くださいね。